スポーツのすすめ 「スポーツクライミング篇」
November 24 , 2017
楽しむ Enjoy&Event
スポーツクライミングって知ってますか?
2020年の東京オリンピックで新しく競技種目に仲間入りしている大注目の「壁を登る」スポーツ。
小さなお子さんでも始められるとのことで、その魅力を福島県で活躍している三瓶日菜さんに聞いてみました!
…ほとんどパパが説明してくれました!(笑)
○どこで知ったのですか?
H(日菜さん)…おばあちゃんちに行く途中にクライミングジムがあって楽しそうだなっ思って、1度見学にいった時、その場で体験してみたら楽しくて!
P(茂パパ)…本当は、弟(永遠くん)にやらせようと思ったんですが、お姉ちゃん(日菜さん)がハマっちゃって。
P(茂パパ)…本当は、弟(永遠くん)にやらせようと思ったんですが、お姉ちゃん(日菜さん)がハマっちゃって。
○いつから始めたのですか?
H…中学校2年の冬頃。
P…初め、1週間に1回、夜3人でボーリングの感覚で「今日も登りいこうか!」。という感じで。(笑)
M(久美子ママ)…震災で外で遊べないとか、太っている子が多いとか言われ初めた時期だったんですよね。だったら、中だし、安全だし、体動けるし、週1でいいから連れていこうかという思いで。
○クライミングを始めて良かったことは?
【1】体力がついて、痛みやケガに対して強くなったこと。
P…スポーツをやる筋肉が全部揃うんです。指先から足先まで使うので!
あと、自然と「受け身」をとれるようになるから、子どもたちはケガに対して強くなる。
M…痛みにも強よくなります。
P…痛い基準が変わる。
M…ケガしたからバンソウコ貼るんじゃなくて、血をつけないように貼る感じ。
M…高校のスポーツテストは女子の学年で3年間、1位。
【2】自立が早い。
P…凄く良かったのが、いろんな方がいる中でクライミングをするので、子どもたちは自然と「大人」になっていく。男の子は登っている男の人をみて素直に「カッコいい」と思うし、何の職業やっているのかきいて、「消防士」というと消防士になりたい!みたいな。憧れから、どうやったらなれるの?という質問にアドバイスをもらえる。言葉の使い方とかも、覚えるし。
自分のことを相談しながら自分で決めていける場所でもある。
P…反面、寂しく思うママも。
M…手が離れすぎて、こどもが大人になりすぎて、「ママっ!」って来て欲しいのに、こない。。。(笑)
M…いつかは手が離れるけどね。自立が早い。
【3】親と子の絆を深められる
H…クライミングは親子で楽しめる!
M…親子どころかおじいちゃんおばあちゃんもできる。幅広い。
P…唯一のスポーツじゃないですかね?子どもと大人が同時に勝負できる。普通のスポーツならあり得ないですね。でもそれができんの!クライミングは。だから、親子の絆を深める事が出来る。
(お互いライバル視!)
P…娘に負けられない。
H…パパに勝つ!と思って。
P…男親と高校生の娘が日曜日にジムに行くってあり得ないですよ。(笑)
P…スポーツをやる筋肉が全部揃うんです。指先から足先まで使うので!
あと、自然と「受け身」をとれるようになるから、子どもたちはケガに対して強くなる。
M…痛みにも強よくなります。
P…痛い基準が変わる。
M…ケガしたからバンソウコ貼るんじゃなくて、血をつけないように貼る感じ。
M…高校のスポーツテストは女子の学年で3年間、1位。
【2】自立が早い。
P…凄く良かったのが、いろんな方がいる中でクライミングをするので、子どもたちは自然と「大人」になっていく。男の子は登っている男の人をみて素直に「カッコいい」と思うし、何の職業やっているのかきいて、「消防士」というと消防士になりたい!みたいな。憧れから、どうやったらなれるの?という質問にアドバイスをもらえる。言葉の使い方とかも、覚えるし。
自分のことを相談しながら自分で決めていける場所でもある。
P…反面、寂しく思うママも。
M…手が離れすぎて、こどもが大人になりすぎて、「ママっ!」って来て欲しいのに、こない。。。(笑)
M…いつかは手が離れるけどね。自立が早い。
【3】親と子の絆を深められる
H…クライミングは親子で楽しめる!
M…親子どころかおじいちゃんおばあちゃんもできる。幅広い。
P…唯一のスポーツじゃないですかね?子どもと大人が同時に勝負できる。普通のスポーツならあり得ないですね。でもそれができんの!クライミングは。だから、親子の絆を深める事が出来る。
(お互いライバル視!)
P…娘に負けられない。
H…パパに勝つ!と思って。
P…男親と高校生の娘が日曜日にジムに行くってあり得ないですよ。(笑)
○日菜さんの将来の夢は?
H…成年になったら、国体に出たい。
成年女子で国体の代表。
まず、日本の1位に!
クライミングで心もカラダも成長した日菜さん、来春からは、専門学校へと進みます。もちろんクライミングは続けるとの事でした。
プロフィールご紹介

トレイルロック
幼稚園児以下のお子様は使用無料です(各種レンタル料は別途)
体を動かす事が好きな人はもちろん、小さなお子様も登楽しみを体で覚える事ができます!細かな料金設定もあり、無理なく体験が可能です。
体を動かす事が好きな人はもちろん、小さなお子様も登楽しみを体で覚える事ができます!細かな料金設定もあり、無理なく体験が可能です。

クライミングジム ピークカンパニー
年齢に合わせた登り方ができます!
ピークカンパニーでは、キッズや初心者の方でも気軽に体験できる「無料体験」を実施しています♪
高さの低いキッズウォールもあるので小さいお子様でも安心です。
ピークカンパニーでは、キッズや初心者の方でも気軽に体験できる「無料体験」を実施しています♪
高さの低いキッズウォールもあるので小さいお子様でも安心です。

クライミングパーク ドロップイン
年齢に合わせた登り方ができます!
ドロップインでは高さ10mのリードクライミングや180度のルーフ等、多様な壁が盛り沢山♪
初心者~上級者まで楽しめる本格的なジムとなっています。
ドロップインでは高さ10mのリードクライミングや180度のルーフ等、多様な壁が盛り沢山♪
初心者~上級者まで楽しめる本格的なジムとなっています。
- ← 前の記事
-
「ふくしまこども情報局」一覧へ戻る
「楽しむ」一覧へ戻る
- 次の記事 →